ブログ

ブログ

2018/7/23

痛みの原因はさまざま

身体の痛みの原因は転倒したり、捻ったり、ぶつけたりと

単に怪我をして起こるものだけではありません

それ以外にも

繰り返して同じ動作をすることや

ずっと同じ姿勢を続けることで痛みが出ることもあります

わかりやすい例として

繰り返して同じ動作をするものでは

スポーツの競技特性によるものがあります

野球のピッチング動作なんかは、同じ動作の繰り返しのいい典型例です

バレーボールやバスケの繰り返すジャンプ

マラソンは最も単純に「走る」という動作の繰り返し

日常生活動作でも歩く・座る・立ち上がるという動作などなど

繰り返す動作は、同じ所に繰り返して負荷がかかります

この負荷の積み重ねが関節の変形や、もろくなった骨の圧迫骨折などの原因にもなります

このような場合に

身体の治癒能力 > 負荷(損傷)の蓄積

の時はほとんど痛みがありませんが

身体の治癒能力 < 損傷の蓄積

となるとリカバリー量を超えてしまい、損傷が進んでいく=痛みが発現

となります

身体の治癒能力の向上、負荷の軽減に加えて

繰り返す動作での「身体の使い方」がポイントになってきます

ずっと同じ姿勢を続けることの例としては

スポーツでの構えなど、身体の常に同じ所に筋肉の緊張を起こすことや

仕事や車の運転などで座りっぱなしになることや、体調不良でゴロゴロしているなど

局所の循環不全によって起こるものがあります

循環不全が起こると、痛み以外にもしびれを感じることもあります

こういった場合には、どうやって循環状態を改善するかがポイントになります


痛みについて

循環。